コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

EICHI ENGLISH

  • HOME
  • 教材紹介
  • 授業スケジュール・料金
  • アクセス
  • 体験授業のご予約・お問合せ
  • 講師紹介
  • 教室ブログ
教室ブログ
  1. HOME
  2. 教室ブログ
  3. 2022年12月

2022年12月

2022-12-27 / 最終更新日時 : 2023-02-13 TOMOKO お知らせ

体験授業実施中!

2023年1月10日の開講に向けて、体験授業受付中です! 英語のスピード感に、耳と口が大忙し。体験授業を受けている生徒さんが必死に取り組んでいる姿を見て、私も気合いが入ります! 英語力アップのためには、まず「聞く力」です […]

2022-12-04 / 最終更新日時 : 2023-02-13 TOMOKO お知らせ

“EICHI ENGLISH”始まります!

皆さんこんにちは!講師のトモコです。 あっという間に2022年も終わろうとしています。早すぎます。 水がこんなにも冷たいのに、大掃除をしないといけないなんて…。泣 とはいえ、春を待つことなんてしません! 西堤神社の裏にあ […]

-follow me!-

eichi_english

eichi_english
水族館に行ってきたよ!

「sunfish(サンフィッシュ)」マンボウ

そのままの意味だと「太陽の魚」だね<゜)))彡
想像以上に大きくてちょっと怖かった。のそ~っと泳いでいたよ。
学名はmola mola(モラモラ)だって。覚えやす~!

#Eピヨ #英語 #英会話 #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
「Thank you.(テンキュー)」以外のありがとうを言って、こなれ感を出してみよう。

「I appreciate it.(アィ アプリシエィテッ)」感謝します。

Thank you.よりかしこまった言い方なので、かっこいい。

#Eピヨ #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
もうすぐひな祭り。
女の子のみんなが健康で幸せに成長しますように…

「Doll's Festival(ドー(ル)ズ フェスティヴァル)」
「Girl's Festival(ガー(ル)ズ フェスティヴァル)」

(ル)は、舌の先を上の前歯の裏に付ける。
「ヴァ」は下唇に上の前歯を乗せる。
できるかな~!?

#Eピヨ #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
豆ごはんを作ったけど、塩が少なかった!でも豆がおいしかったからOK。だから失敗じゃない…よね。

「peas(ピーズ)」エンドウ豆
「rice with ○○(ゥライス ウィズ)」○○ごはん
「rice」を言うときは、小さい「ゥ」のあとに、舌を奥まで引いてから「ラ」を言うイメージ。

#Eピヨ #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
春のイチゴ狩りに行ってきた。 「str 春のイチゴ狩りに行ってきた。

「strawberry picking(ストロゥベゥリィ ピッキン)」イチゴ狩り

空腹で到着→満腹まで食べる→帰るころには空腹。なぜ。

#Eピヨ #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
お昼がポカポカ陽気だと、春が近づいてることを感じる。
ということは、アレも近づいている…

スギ花粉🤧

「I have hay fever.(アイ ハヴ ヘィフィヴァー)」花粉症です。

#Eピヨ #子ども英語 #英語教室 #英検 #小学生 #東大阪市 #mpi英語プログラム #eラーニング
さらに読み込む Instagram でフォロー

カテゴリー
  • お知らせ
  • 教室の近況
  • 英検
  • 英語学習
  • 雑談
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • HOME
  • 教材紹介
  • 授業スケジュール・料金
  • アクセス
  • 体験授業のご予約・お問合せ
  • 講師紹介
  • 教室ブログ

Copyright © EICHI ENGLISH All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

EICHI ENGLISH

  • HOME
  • 教材紹介
  • 授業スケジュール・料金
  • アクセス
  • 体験授業のご予約・お問合せ
  • 講師紹介
  • 教室ブログ
PAGE TOP